こんにちわーーーーー!
やっと一昨日の興奮もちょっと落ち着いて平常心に戻りつつあるまなこ。です

「一昨日」っていう時点でわかっちゃうと思うんですが、春高じゃないですよ!?笑
某国営放送の衛星放送でやっているあの番組(←なぜごまかすw)の収録です

結局番協ではなくて、普通の観覧組として行ってきました

観覧ではなかなか行けないと思うので、お友達に感謝です

お隣の番協で来ていたお姉さんも優しい方で、すごく楽しい2時間でした

(って一昨日も書いたかな?)
んで、そんな夢心地の私を一気に現実に引き戻した昨日ですw
代々木のチケット発送日ーーーーーーー!りあるの方を見てくださった方はわかると思うんですが、私の座席は「普通」でした

笑
すっごい良いわけでもないし、すっごい悪いわけでもない的なwww
当然のことながら、地上なんておろしてもらえず(まぁ私は地上波(!)、いや、地上派でもないのでいいんですけど)、適度な距離感を保って観察(←)することができそうです!!!

ステージ構成によってはちょっとは近くで見れるかもしれない席かもですが・・・
期待するとたいていとんでもないことになるので(冬コン@名古屋の悲劇←)、会場に入るまで無でいようと思います(爆)
今回は最強龍ちぃコンビ(←Yちゃん命名)である作戦(?)を実行せねば!なので頑張ります

というか、頑張ろうね!!!

笑>私信
ということで、迷惑かけるかもですがよろしくです。>私信2←
たとえ本人たちが見ていないとしても、最初から最後までやり遂げることが重要!だと私は思ってます

(完全に自己満w)
一昨日のシンクロ具合を活かして頑張ろうぜ!!!!←違
んで、もっと衝撃(?)なのは、グッズですよグッズ!!!!
うちわもパンフもペンラもないってどーゆーこと!?個人的に、うちわはなくなりそうフラグだったからそんなに驚いてないんですが(ショックではあるけども)←
そんでもってペンラも使わない人間なんで記念品がひとつ減るくらいでちょっと寂しいかな程度なんですけども←
パンフがないとは言わせない!!!!!!爆パンフなしのツアーなんて信じられない!!!!

いくらパンフが写真集と化していたとしても(←)、ツアーロゴが入っていたりして思い出の品になるのになぁ

フォトセットが復活したのは嬉しいけど、正直なんだかなぁ~って感じでございます

まー文句を言ってもしょうがないので、出ているグッズのクオリティに期待(するとたいていとんでもないけど←)しよーーーーっと。
でも、私はしつこいので(←)パンフが出ることを心から願っています!笑
ってことで、グッズ一覧!↓
ポスター(集合/1種類)・・・800円
クリアファイル(集合/1種類)・・・500円
オリジナルフォト(個人/10種類)・・・各600円
フォトアルバム・・・1000円
Tシャツ・・・2500円
ステーショナリーセット・・・1500円んー、私は今のところは上3つですかね

下3つは実物見てから決めます、はい。
(まー、かなりの確実でTシャツは買わないと思うけど)
フォトアルバムとかジャニショグッズにあるのに更に作るんですねーびっくりです。
とりあえず、リア友ちゃんから初日購入のお誘いをうけたので初日にちゃちゃっと買えたらいいなーー

グッズより問題なのは、私はいつ誰と会えばいいのかわからないってことですよwww
ううーーーーん・・・個人的に横アリのがバタバタしそうなのでなんとかせねば!!!!爆
がんばりまーーーーーす

はい、ということで、私は今からお友達に送るメールを作成したいと思います!

字が完全にかぶって書いてあったりして解読不可能だったりするけど頑張ります

んでわ!!!
ジャニーズブログランキングに参加しています♪
よければクリックお願いしますv
最近脳内再生が弱くなってるーーーーー歳かな?苦笑
スポンサーサイト
Comment
また遊びにきてくれて嬉しいですvありがとうございますvvv
おおおおおおおお!アリーナ!!!!
地上ですか!!!代々木アリーナの経験ないですが(←)きっといい席だと思いますよ♪
楽しんできてくださいv
私は地上おりられないので地上の感想聞かせてくださいね!笑
あー天国コンから個人のうちわ出てないですもんね↓↓
うちわはなんか危ないとは思ってたんですけど、まさかなくなるとは!って感じですw
うーん、残念ですけど、うちわ出さないのは決定事項みたいなので仕方ないですね(涙)
でわでわ、またきてくださいねv
非公開コメでしたけど、またお返事しちゃいますね(笑)
ほんとファン歴関係ないですから!!爆
ちなみにmi11さんは何をきっかけで好きになったんですか?ちょっと気になりますv
わかりますわかります!私も今やJUMP情報チェックは日課です(笑)
はーーーい!笑 じゃあ超簡易レポ送りつけますね!←
メアドありがとうございます!
非公開コメだったので大丈夫ですが、公開コメだとコレは危ないので(←笑)・・・
今度はコメントのメアド欄もしくはPC版ブログのメルフォ使ってください♪
はい!では公開コメ楽しみにしてますね(笑)でわでわー!